【国宝】青井阿蘇神社に行ってきました。

熊本県人吉市にある『青井阿蘇神社』へ行ってきました。
平安時代初期の大同元年(806年)9月9日に創建され、現在境内の社殿は慶長15年(1610年)から18年かけて造営されたもので、平成20年6月9日に国宝に指定されました。熊本県初の国宝に指定されたこの神社は、地元の方からは「青井さん」の愛称で親しまれているそうです。

国宝

楼門

高さは12メートルあります。

拝殿

御祭神は、健磐龍命(タケイワタツノミコト)・阿蘇都媛命(アソツヒメノミコト)・国造速甕玉命(クニノミヤツコハヤミカタマノミコト)です。
ご利益は、開運、商売繁盛、厄除けなどです。

幣殿と本殿

左から幣殿、廊、本殿と続いています。この日は中で結婚式が行われていました。
楼門から本殿まで社殿群は、どれも歴史を感じさせる立派な建物でした。

その他の見どころ

御神木

神社までのアクセス

JR人吉駅より徒歩5分
人吉ICより車で10分
住所
熊本県人吉市上青井町118

関連記事

  1. キャンプがてらの山登り、朝倉郡の岩屋神社(いわやじんじゃ)へのご参拝へ行ってきました。

  2. 宗像大社中津宮巡り、福岡県宗像市大島での日帰り観光

  3. 春に梅咲く、太宰府天満宮に行きました

  4. 白山神社の正面(糸島)

    糸島の白山神社(はくさん神社)に行ってきました。

  5. 久留米の神社。筑後川のほとりで水の神様をお祀りする水天宮へ。

  6. 福岡の神社を種類別に分けてみました