おみくじの結果について教えます

みなさん神社に参拝した際にはおみくじは引きますか?
普段占いがお好きな方は特におみくじを引いて一喜一憂されると思います。

普段神社参拝の際の楽しみの1つであるおみくじ、
大吉を引けば嬉しいですし、末吉を引けばちょっと悲しくなりますよね。
そもそもおみくじって何が出れば良い結果なのか気になりますよね。
調べましたのでご覧ください。

結果の種類

これは神社によって変わるようです。
一般的なものとしては「大吉」「中吉」「」「小吉」「末吉」「」「大凶」でしょうか。
(「凶」「大凶」は知られてはいますが、中々見ることはできないですかね。)
他にも「反吉」「末小吉」「小凶「半凶」だったり、
「大大吉」「大恐」「向大吉」などといった初めて聞くようなものもあるようです。

順番

これも神社によって変わります。
大吉」→「中吉」→「小吉」→「」→「半吉」→「末吉」→「末小吉」→
」→「小凶」→「半凶」→「末凶」→「大凶
こちらが一般的な順番となっているようです。
神社によっては「吉」→「中吉」→「小吉」→「末吉」だったり、
「中吉」→「小吉」→「吉」→「末吉」だったりするようです。

結果について

おみくじで大事なことは結果にとらわれないことだそうです。
例えば、「待ち人来ず」と書いてあれば、
執着し過ぎず、落ち着いて視野を広げてみようと考えてみたり、
「失物出ず」と書いてあれば、
半分諦めてついか見つかるかもねと考え直してみることです。
結果に対して自分が今後どういう風に生きようかと考えることが大切なんですね。
そう思えばおもくじって結果はどうあれ、引くこと自体が良いことと考えられますね。

いかがだったでしょうか。
今後は私も結果よりも、結果に対して自分がどういう風な心構えで生きていくかを大切にしようと思います。
でもやっぱり結果は気にしないといっても「凶」なんて引いたら悲しいですかね。
「大吉」を望みながら引く前のワクワクを楽しむ、それがおみくじが続いている理由でしょうか。

関連記事

  1. 初詣の正しい御作法を紹介します。

  2. 福岡の神社を種類別に分けてみました

  3. 宮地嶽神社内にて菖蒲祭りが開催されます

  4. [神社]お祓い料金の相場を紹介します!

  5. 【筥崎宮】放生会は令和三年も規模縮小して開催

  6. 注連縄(しめなわ)には、どんな意味がある?