八坂神社(やさかじんじゃ)

八坂神社(やさかじんじゃ)について

八坂神社は福岡県北九州市小倉北区城内にある神社です。
小倉特有の繁華街でありながら整然とした街並みと多くのに囲まれ
大変綺麗な神社です。
また八坂神社は小倉の代表的な観光スポットである小倉城の領域にあるため、
大変多くの観光客で賑わっています。

地元の人からは「小倉のぎおんさん」とも呼ばれ、
7月に行われる例題祭(小倉ぎおんまつり)とともに
多くの人から認知されている神社です。

由緒

1617年に当時丹後国(現在の京都府)府を治めていた細川忠興
関が原の戦いの戦功により小倉へ移ってきました。
その際に既に小倉に祀られていたスサノオノミコトを改めて小倉城へ奉るため、
祇園社(のちの八坂神社)を創建しました。
明治になり、社名を祇園社から八坂神社へ改称しました。

八坂神社の歴史

・1617年、小倉藩の総鎮守として祇園社(現:八坂神社)を建てる。
・1618年、細川忠興により京都の祇園祭を取り入れられる。
・1873年、県社として列格。
・1958年、小倉祇園太鼓が福岡県指定無形民俗文化財に指定。

御祭神

須佐之男命(スサノオノミコト)

御利益

縁結び
学業
安産
安全

主な年間行事

1月 歳旦祭
2月 節分祭
4月 神明神社春祭
7月 祇園祭(例大祭)
11月 七五三祭
12月 除夜祭

八坂神社へのアクセス

・JR小倉駅から徒歩15分

住所
〒803-0813 福岡県北九州市小倉北区城内2−2